Abezアイコン

山形ブランドと出会えるAbez登録店舗・施設をご紹介します。
※Abezアプリ[スタンプラリー]のスタンプ獲得スポットとなっております。

[ 店舗・施設情報 ]

宿泊

黒沢温泉喜三郎

山形県山形市大字黒沢319-1

山形市南部に所在する「黒沢温泉」。東に龍山・蔵王の頂を仰ぎ見て、西に霊峰月山が遠く佇む、川のほとりの温泉宿です。お湯は「あたたまりの湯」として地元の皆様はじめ多くの方に愛されております。季節の地元料理でお客様をおもてなし、6月にはさくらんぼのみのる、山形・黒沢温泉にどうぞお越しください。

宿泊

Forest inn SANGORO

山形市蔵王温泉スキー場中央ゲレンデ

山形蔵王温泉中央高原の標高1300Mにある大きな三角屋根のホテルです。冬は、霧氷とダイヤモンドダスト、ゲレンデまで徒歩0分のパウダースノーが楽しめます。春は新緑のブナ林が眩しく、夏は涼しく清らかな風か吹き、秋は赤や黄色の葉っぱが鮮やかに。一年中、蔵王の自然を満喫できます。

体験・観光

喜三郎さくらんぼ狩園

山形県山形市大字黒沢319-1

昭和54年開園のさくらんぼ園。山形上山IC・国道13号線から至近(車で3分)。車で5分の範囲に「リナワールド」や「蔵王カントリークラブ」なども。蔵王への入り口に位置しており、さくらんぼ狩りの後は山形を満喫。佐藤錦に山形美人、紅秀峰に大将錦等々、広い園地を散策しながら、お気に入りの樹を探してみては。

宿泊

ロッジ・スコーレ

山形県山形市蔵王温泉746

ダイニングルームから眺める雪山は、皆さまをメルヘンの世界へとご案内いたします。ウィンタースポーツ以外でも都会の喧騒を忘れてリラックスしたい方をお待ちしています。ビバ湯玉のジャグジーや蔵王温泉で癒され、暖炉の前でグラスを傾けてみませんか。

宿泊

蔵王・和歌の宿 わかまつや

山形市蔵王温泉951-1

蔵王温泉街の高台にあり、日本百名山「蔵王連峰」を眺望できる抜群な環境。 山形が生んだ歌聖・斎藤茂吉が「霊泉」と讃えた100%源泉かけ流しの名湯に浸り 旬の素材を活かした自慢の和会席でおもてなし。旅館ならではの和の空間でごゆっくりお過ごしいただけます。

お食事お土産体験・観光

湯の花茶屋 新左衛門の湯

山形市蔵王温泉川前905

開湯1900年とも言われ、山形県内ではもっとも古い温泉として知られる蔵王温泉。 強酸性の硫黄泉はきりきず、やけど、慢性皮膚病どに効くとされ、また、美肌効果があると言われ、古くから「美人の湯」としても親しまれてきました。 新左衛門の湯では、効能あふれ豊かに湧き出す源泉をそのまま露天風呂に満たし、蔵王の山々の季節を感じながら源泉100%のお湯をゆったりとお楽しみ頂けます。 お土産の購入やお食事にも利用できます。

宿泊

高砂屋旅館

山形市蔵王温泉23番地

蔵王温泉の高湯通りにて家族で営む小さな料理宿。地場産食材をふんだんに利用した郷土料理を中心に、メインは山形牛のステーキかすき焼きをお選び頂けます。四季折々の景色と郷土料理で皆様をお待ちしております。

宿泊

プチリゾートホテル デァ ヴェルテ

山形市蔵王温泉808-5

四季を感じる蔵王の大自然に囲まれた好立地と、食通も唸る手作り本格フレンチフルコースが自慢の隠れ宿です!! ウインターシーズンは、白銀のゲレンデまで1秒!! 夜はMusicBarへ!McIntosh&JBL&UREI1620の奏でる、良質な音と共にナイターゲレンデビューをお楽しみください。

体験・観光

蔵王ロープウェイ 蔵王山麓駅

山形市蔵王温泉229-3

冬の神秘的かつ雄大で山形の特殊な気象環境が造り出す自然の芸術作品「樹氷」。春・夏・秋のグリーン期に蔵王テラスから見渡す鮮やかな「景色」。ロープウェイ山麓線・山頂線の2本を乗り継いでいただくだけで、幻想的で壮大な世界へとお連れします。 ※悪天候の場合は運休することがあります。

宿泊

蔵王アストリアホテル

山形市蔵王温泉横倉ゲレンデ

ゲレンデに直結した洋室タイプの「蔵王アストリアホテル」。蔵王温泉で一番標高の高い位置にあり、眺望抜群・源泉かけ流しの「絶景露天の湯」は強酸性の硫黄泉で「美人づくりの湯」として有名です。 ご予約、その他お問い合わせはホテル迄ご連絡をお願いします。

宿泊

最上高湯 善七乃湯

山形県山形市蔵王温泉825

最上高湯 善七乃湯の温泉は、1900年前から続く蔵王温泉の乳白色で強酸性の温泉が湧きだしている100%掛け流し源泉です。ペット同伴のお客様も宿泊可能なホテルでございます。

体験・観光

山寺芭蕉記念館

山形市大字山寺字南院4223番地

芭蕉が「おくのほそ道」の旅の途上で山寺を訪れた事を記念して開館しました。山寺を一望できる高台に建ち、芭蕉直筆の書簡や俳文学資料などを展示しています。